心落ち着く夜のスキンケア
おはようございます。 意外と晴れている吉祥寺です。 夏の夜のスキンケアにぴったりのオイル 台風が過ぎ去ったらいよいよ夏がやってくるということで、先日から洗面所の夜用フェイシャルオイルを新しいものに変えました。 肌のダメー...
おはようございます。 意外と晴れている吉祥寺です。 夏の夜のスキンケアにぴったりのオイル 台風が過ぎ去ったらいよいよ夏がやってくるということで、先日から洗面所の夜用フェイシャルオイルを新しいものに変えました。 肌のダメー...
今季のトリートメントオイルは、夜用はジャスミンでした。冬と春の狭間、寒さと暖かさが行きつ戻りつするこの頃、身体も頭も、眠りと覚醒の間をさまよっているような感覚を覚え、そういう時にジャスミンはぴったりだなと思ったのです。実...
だんだんと寒くなりますねぇ。秋になると、皆さんが選ばれる香りにも変化が出てきます。木の香り、濃厚な花の香り、スパイスの香り…など、温かみ・深みのある香りが人気です。 「Granma’s Hands」と「By ...
少しずつ身体に蓄積した疲れやストレスは、力ずくで揉むよりも、身体の位置を少し変えてみたり、揺らしたり、軽く伸ばしたり、気長にさすったり、した方がずっと速く緩みます。 ほどけていく感触というのは、施術している側にとってはと...
夏用(6、7、8月)のフェイシャルオイルができました。 今回は日中用と夜用と分けました。日中用は、変質しにくいホホバオイルとスクワラン。ベタベタしないツルリとした使用感で無香料です。肌に艶が出ます。 夜用は、肌の若々しさ...
おはようございます。 暑い日が続いたので、涼やかな香りのご提案でもそうかな、と思っていたら昨日からこの爽やかさ! お客さんも私も、トリートメント終えるとホカホカで外に出るので一瞬気持ちがいいのですが、風邪ひかれませんよう...
こんばんは。 お客さんの足(足首から下)が熱くなってくると、「夏に向かっていくんだなぁ」と感じます。 今日も日中暑かったですが、暑くなると人の身体は末端に血液を集めて熱を放出しようとしますから、手足が熱くなります。 本格...
おはようございます。 吉祥寺は今日もよいお天気です。 時々ご質問いただくこと、書いておこうかと思います。 Q1.マッサージはどのくらいの頻度で来たらいいですか? A1.皆さんいろんなご事情がおありかと思うので、「いつでも...
施術の前に「今日の香り」を選んでいただいています。 おまかせの方もご自身でじっくり選びたい方もウェルカムです。 選ぶ際のご参考に、いくつか例をご紹介したいと思います。 今日はひな祭りですし、お花の香りがふわっと広がる【F...
「身体がカチカチになっている…」というのは、触れられるまで気づかないことも多いです。 特に胸部は、自分では気づかないうちに固くなっていることが多いです。 写真のようにオイルをつけて大胸筋を大きくマッサージすることもありま...